マスクの全面禁止がメルカリ公式ブログで発表されました。
メルカリは3月10日政府がマスクの高額転売関する閣議決定したことを受け、今後の対応について公表しました。
先日、メルカリに問い合わせをしたときは、「対応方針についてはすべてのお客様に開示してません!」 といった返答でしたが、今回の閣議決定を受け、対応方針が固まったようです。
スポンサーリンク
ブログの内容

マスクの出品すべてが、必ずしも違法行為につながるわけではありませんが、メルカリでは、意図せず違法行為につながる可能性等を考慮し、お客さまに安心・安全にサービスをご利用いただけるよう、「衛生マスク(個人が自作したものを含む)」「衛生マスクとその他の商品を抱き合わせた出品」を一律禁止し、削除対象とさせていただくことにいたしました。
全文を見たいひとはリンクのメルカリ公式ブログを見てください。
スポンサーリンク
ポイント・感想
今回のポイントはメルカリが出品を許していた「ハンドメイドのマスク」についても対応を開始するということです。
これまでマスクを禁止出品物とは言っていなかったメルカリがマスクを禁止出品物として削除対象にすると発表をしたことも大きなことですね。
そして、禁止出品物として削除する以上、マスクの転売ヤーが利用制限に等のペナルティが課されます。
これはわたしの希望ですが、メルカリが警察と連携して転売ヤーを厳しく取り締まってくれたら評価は爆上がりです。
まとめ
変更点
- 3月13日からマスクが全面削除対象。
- ハンドメイドのマスクが出品禁止になる。
- マスク出品者に利用制限がかかる
これまでのマスクに関するメルカリの記事は下記をご覧ください