メルカリの使い方 メルペイ

5分で完了!マイナンバーを使ってメルカリで本人確認する方法

投稿日:

管理人
今回はマイナンバーを使った本人確認方法を紹介するよ

普通の本人確認はどれくらい時間がかかるのか

現在、メルカリでは、本人確認に下記程度の時間がかかるようです

  • 平均:2~3日
  • 最大:5日程度

※2020年3月23日現在

本人確認していないと制限されているもの

《メルペイスマート払いをご利用の方》

    • メルペイスマート払い(定額払い)のお申し込み
    • 自動引落しによる清算

《メルカリ商品購入やお店での決済をご利用の方》

  • お支払い用口座のご登録
  • ご登録した口座からのチャージ(入金)

出典元:メルカリガイド

 

マイナンバーを使った本人確認の手順

step
1
メルペイ>本人確認

メルカリを開いて「メルペイ>本人確認」の順で選択してください。

step
2
設定をはじめる>マイナンバーカードを選択

次に「設定をはじめる」を選択します。

すると本人確認書類を選ぶ画面が表示されますので、「マイナンバーカード」を選択してください。

step
3
「署名用電子証明書パスワード」を準備する

次の画面で「署名用電子証明書パスワード」が必要となります。
「準備が完了したらパスワードを準備して次へ」を押してください。

署名用電子証明書パスワードとは

マイナンバーカードの交付を受ける際に、市区町村の受付窓口で設定された 6桁~16桁の英数字です。

step
4
マイナンバーカードをスキャンして本人確認完了

読み取りが完了したら本人確認は完了です。

ポイント

《かざす位置》
・iPhoneの場合:スマートフォンの上部に、マイナンバーカードの中心を当ててください。
・Androidの場合:ご利用の機種ごとにかざす位置が異なります。

本人確認が完了したらこの画面が表示されると共にメルカリから通知が届きます。

ここで完了ではなく、その後、入力は必要になります。

step
4
必要事項を入力しておわり

管理人
これでマイナンバーカードを使用した本人確認は完了です

こちらの記事も参考にしてね

トラブル

メルカリにログインできないときの原因と対処法

メルカリで無期限の利用制限でも解除・再登録できる方法

メルカリで横取りされた!事務局に問い合わせしてみた結果

メルカリで納得できない評価を変更してもらう方法!問い合わせの内容も紹介

メルカリでキャンセルするとペナルティがあるのか?ペナルティになる事例も紹介

メルカリで「オファー」がきたら無視しても大丈夫?ブロック方法も紹介します

 

配送関連

メルカリで本が売れたあとの梱包と配送について【1~2冊】

ゆうゆうメルカリ便で使う箱はどこで買えるのか紹介します!

らくらくメルカリ便で使う箱はどこで買えるのか紹介します!

メルカリとラクマの配送料を比較してみた!どっちが安い?

ゆうゆうメルカリ便に新たな配送サービス「ゆうパケットプラス」が登場!

メルカリの使い方

メルカリの使い方!「出品方法」について紹介

メルカリでのキャンセル申請の方法と2つの注意点

メルカリの「いいね!」の通知をオフにする方法

メルカリで取引前の商品のIDを調べる方法

【メルカリ】検索条件を保存する方法

【メルカリ】保存した検索条件を削除する方法

その他

利用者が多くて手数料も10%なのにメルカリが赤字の理由

-メルカリの使い方, メルペイ
-,

Copy Protected by Chetan's WP-Copyprotect.

Copyright© メルガイド , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.